忍者ブログ
Admin / Write / Res
妊婦~出産~子育てブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
響心(きょうご)です♪
最新CM
[12/05 lotus]
[06/17 Ayuko]
[06/17 lotus]
[12/03 Ayuko]
[12/02 山中ゆかり]
最新TB
プロフィール
HN:
Air/fillfeel
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析


 345 |  344 |  343 |  342 |  341 |  340 |  339 |  338 |  337 |  336 |  335 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ママはこの期間
ちょいと忙しすぎました

なので…あまり
記録らしいものはないかも…

でも…書きます!笑

まず足をタップ×2
トトトトトン!
と足踏みを細かくして
足をならす事を楽しみます

後ずさりや横歩きが出来るように

いないいないばぁを
自分で出来るようになりました

靴下や靴やズボンをはくとき
足を自分からあげるように

冬になり床が冷たいのか
いきなりつまさき立ちで歩きます

いっちょまえに駄々をこねる様に

そして…ママの後追いが
物凄く激しくなってきました

うどんとかぼちゃマカロニグラタン
フルーツカレーが大好物!

つかみたべをやっとするようになりました
スプーンで自分で食べようともします

クレヨンでお絵かきも始めました
ママやパパ、他の人にも
手を持ってクレヨン渡して
「何か書け」と要求します

ママとのお出掛けの時は
決まって自分の
チャイルドシートのあるドアの前に
自分で行って乗せてもらうのを待ってます

お買い物に行ったとき
レジの人にお金やカードを
渡したがりますので
今はお手伝いしてもらっています

言葉が随分理解できて

座って
なおして
戻して
閉めて
立って
ちょうだい
どうぞ
おいで
ちょっと待って
おしまい

なんかは確実に分かってる様です

先日洗濯機の前から
洗濯の洗剤をキッチンに持ってきたので
「元のところになおしてきて」
と伝えたところ
きちんと元ある所になおしました

ん~凄いことですね
こんなに色んな事を
理解しているなんて!

産まれて1年少しなのに
人間て凄いなぁと思います

あと…ばあやに教えてもらって
開かない扉には
コンコンとノックしました

まぁ…言葉はまだ
何も話せません

相変わらず
アッアッアッ
オッオッオッ
の繰り返しだったり…

無言のゼスチャーで
意思を伝えようとします

先日は
私の手を引くので
引かれるままついていくと
ベッドにきて
ベッドをポンと叩いて
座れと指示をしてきて
座ったら両手を上げて
抱っこしろと指示して
抱っこしたら…服の襟元を引っ張って…

おっぱいくれ

と言うことだったと…

一応彼なりに
いきなりおっぱいくれと言うと
もらえないと思って
色々考えて行動にうつしたのですね

余りにもけなげで
思わずおっぱいあげました

身体つきはもうすっかり
2歳児の標準やや小さめよりなので
誰もが彼はまだ赤ちゃんだと言うことを
忘れてしまいますが

知恵も身体も
スクスク成長していて
頼もしいなと思います

1歳4ヶ月レポートでした



拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
Copyright(c)  (ぼってん改め)キョロちゃんの胎児~出産~成長記録。  All Rights Reserved.
*Material by Atelier Black/White   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]