忍者ブログ
Admin / Write / Res
妊婦~出産~子育てブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
響心(きょうご)です♪
最新CM
[12/05 lotus]
[06/17 Ayuko]
[06/17 lotus]
[12/03 Ayuko]
[12/02 山中ゆかり]
最新TB
プロフィール
HN:
Air/fillfeel
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析


 350 |  349 |  348 |  347 |  346 |  345 |  344 |  343 |  342 |  341 |  340 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は最近とある教室に
体験や見学に連れていっています

少し社会を見せるのも
そろそろ良いかな?と思って

一応早ければ来年に
保育園か幼稚園にいれようかと考えていて

それまでのプレスクールがわりに
4月から何か通わせようと

で…一応1歳児のクラスから
体験受けてみましたが

…ん~アウト
どうも彼には内容も環境も
幼すぎる

身体もひとまわりくらい
周りよりも大きいし
身体能力も比較的早いので
色んな意味で
ちょっと周りに被害を
与えてしまいそう!

なのでちょっと思いきって
無理矢理2歳のクラスを狙ってみました

1つはほぼ全員3歳になっている
2歳クラス修了間近のクラスに見学体験

なんとまぁ…。

もちろん!
先生の言葉の理解や
身体能力の差は
在籍生とは雲泥の差でしたが

ただ…本人は
その先生とお姉ちゃんたちの
やり取りをジッと観察してる

まるで何かを吸収する様に

そしてクラス終了後に
私が先生と話していると
お外で走り回るお姉ちゃんたちを
追い掛けていって
一緒に遊ぼうとしている

そうかぁ…やはり憧れや
追い掛ける存在は彼には必要だな

それを実感したので


もうひとつ次は
本当に次2歳のクラスに入ることを
考えている人たちの中で
一緒に体験レッスン

今度は2歳になったばかりの子や
どれだけ上でも2歳半にはならない
お兄ちゃんお姉ちゃんたち

やはり身体能力や背丈大きさは
ほとんど変わらない

そして…集中力的な所も変わらない

唯一中には先生とコミュニケーションを
取り始められている子がいて
そこだけ月齢差を感じるものの
それは見るからに月齢が高いからで

発語がまだ無いキョロちゅけなので
その部分での遅れはあるものの

おそらくスタートは4月
それまであと1ヶ月あるから
きっとキョロちゅけも
まだ成長するだろうし

やはり先ほどと同じく
お兄ちゃんたちが走り回るのに
ついて走っていたので
追い掛ける存在は
彼の発語も含めた成長に
大きく繋がると確信

実は…何よりもそのクラスは
ママのワタクシも過去に担当していて
実は7割くらい曲を彼も聞いていて
耳馴染みなので反応も良いと来た
↑これは当たり前
↑誰だって知ってる曲なら反応良いわね


たったひとつの問題は!

一応ルールとしては
その4月スタートの2歳の春クラスは
6月生まれまでしか
基本的には受け付けてもらえないと言うこと

でも…ママはやりますよ
キョロちゅけの成長のために
やれる事は全部

ということで
既に色々と私だから出来る事を
着々と進めて…
おそらく4月から2歳のクラスに
キョロちゅけはGOです

キョロちゅけには
お兄ちゃんお姉ちゃんたちの中で
また更に知恵や知識を身に付けて
大きく成長して欲しいと思うので

少し通うのは大変でも
とても楽しみにしています

予定では来月末頃に
最後の体験レッスンを受けて
入会すると思います

決まったらまた
ここに記していきたいです

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
Copyright(c)  (ぼってん改め)キョロちゃんの胎児~出産~成長記録。  All Rights Reserved.
*Material by Atelier Black/White   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]