忍者ブログ
Admin / Write / Res
妊婦~出産~子育てブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
響心(きょうご)です♪
最新CM
[12/05 lotus]
[06/17 Ayuko]
[06/17 lotus]
[12/03 Ayuko]
[12/02 山中ゆかり]
最新TB
プロフィール
HN:
Air/fillfeel
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析


 347 |  346 |  345 |  344 |  343 |  342 |  341 |  340 |  339 |  338 |  337 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい…いつのまにか
1歳半を迎えて
1週間もたってしまいました

実は12月1月は
ママは毎年大忙しなので
ほとんどメモ取れず

記憶だけを辿ります

とりあえず犬歯や奥歯が
上下左右ともはえはじめ
食事もずいぶん大人と同じものを
食べられるようになりました

自分で食べたいようで
頑張って試行錯誤しながら
そしてたくさんこぼしながら
ご飯を食べます

スプーンはよくこぼしますが
コップはかなり上手になりました

フォークでさすものは
かなり上手で
いちごが今は大好きです

クルクル回りながら
目を回さないように
ダンス用語で言うところの
首をきる仕草をします

こちらのいってる事は
おおまか理解はしている様で
言うことを聞くようにもなりました

が!
自我もますます強くなり
ひどいときには寝転がって
泣いて暴れて言うことを聞きません

そして怒られる事をしている
自覚の様なものも芽生えて
しまった!という顔をしたり
逆に分かってるけどムシみたいな
そんな態度もしちゃいます

そして足が早くなり
すばしっこくなってきました
普通に小走りで走ります

高い段差もかなり上るように
降りるのはまだ少し怖いようです

ついに長く延びていたうしろ髪を
パパに切ってもらいました

(田村正和の様になっていた)

気が付けば
タオルをいれている
深めの引き出しに
入っていたりします

買い物のカゴにもはいります

家にあるカゴにもはいります

どうもカゴやハコに入りたいお年頃?!

自分でDVDを出し入れ…します
かなり失敗はせずに出し入れするのですが
本人は見たいDISKに変えるのではなく
単純に出し入れだけをして遊ぶので
デッキやDISKが壊れないか心配です

今の彼のお気に入りは
ピタゴラスイッチと
いないいないばぁ

最近は好みとか要望が
出てきたようで
自分の見たいDVDでないのをかけると
寄ってきて何かを訴えて
DVDの所まで手を引き連れていかれます

自分のツボにはまったときは
声を出して笑っています

ガスコンロのスイッチを
押せる様になってしまい
先日ついに
ロックまで外してしまいました

ベビーカーの留め具は
もう完璧に自分で止められます

言葉は予想通り…全くまだです!笑

相変わらず
アッアッアッ
オッオッオッ
…で全てが済んでしまいます

大きめのブロック遊びが
自分で出来るようになってきました

そして…一応私は
自然卒乳派ではあるので
授乳自体はやめてませんが
それでも【夜中の授乳】を
辞められるように訓練したら…
4日目頃から辞められるように

日中はおっぱい欲しがりますが
夜中は当初号泣していたのが
もう泣かずに
抱きついてきて安心して
そのまま眠るようになりました

お米を研ぐのが大好きで
お米をはかってオカマにいれる音を聞くと
飛んできてそばで見ています

掃除機も大好きで
一緒に掃除機をかけようとします

そうそう!
スイミングには復活しましたが…
どうも少し忘れたようで
ちょっぴり怖がったりします

でもそろそろお兄ちゃんのクラスに
移動することになるとは思うので
頑張って行きたいなと思います

久々のレポートでした



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
Copyright(c)  (ぼってん改め)キョロちゃんの胎児~出産~成長記録。  All Rights Reserved.
*Material by Atelier Black/White   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]