妊婦~出産~子育てブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
響心(きょうご)です♪
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Air/fillfeel
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年に入って
2度目のひきつけを起こしました?
ということで
血筋にもひきつけタイプがいるため
(私の弟つまり息子の叔父)
けいれん予防のダイアップという坐薬
処方携帯必須に?
さて話を振り返り
整理してみると
一度目のけいれんの時は
私が不在の
私の両親と主人3人の時で
弟の手当で慣れてるはずの母も
さすがにビックリおろおろ?
私は救急に入ってから
仕事場から駆けつけたのですが
実際のけいれんの現場をみていないので
次来たときに自分が大丈夫かな?
と心配はしていました
今朝がた
どうもキョロちゃんの手が熱い?
いつものチーズも
欲しがったくせに最後まで食べず
ご飯も口にいれて
少しモグモグしてはベーッ
おかしいなと思い熱計ると
37度5分を超えてきて?
ただ!
この熱がどこまであがるのか?
けいれんが2回目も起こるのか?
それとも1回きりのタイプなのか?
見極めも必要かと思い
ずっと側からは離れず様子見。
手が熱いと気づいて
額と首筋を触って普通だったのが
朝の7時30分
熱を計ったのが8時30分
そこから様子見してる間は
少ししんどそうにゴロゴロしたかと思えば
嬉しそうにテレビをみて踊ったり
でもまた辛そうにゴロゴロ
その間15分おきくらいに
熱を計ったときは
37度5分~38度をいったり来たり
でもさすがにゴロゴロが多くなったタイミングに
身体を触ると熱いので
熱を計るといきなり39度超え!
今回は迷ったけれど
まずは解熱剤坐薬を挿入。
それが10時30分頃
そして挿入して5分もたたないときに
キョロちゃんがおっぱいを欲しがり
授乳し始めた頃に
様子の変化の兆し?!
これはもしや!
と授乳をやめて仰向けに寝かせたとたん
口をなにやらクチャクチャ音をならし始めて
(これが何か変な感じの動きなので
ヤバいかも!?と一気に心構え出来た)
足がピーンと突っ張り始め
(バレエで言う両足ポイント)
両腕が肘で曲がり指先はグーにならずに
軽く力が入ってきて。
一応時計を確認。
たしか10時43分くらいかな?
でも母からは白目になると
聞いていたのですが
白目にはなかなかならず
一点(私の顔)凝視。
顔色や肌の様子が
紫にはならなかったものの
なにやらかるく斑点がかった感じに。
(いわゆるこれがチアノーゼらしい?)
手は握らず軽く指先をつなぎながら
そぉ~っとおでこをなでて
「大丈夫。大丈夫よ。頑張れ。」
と小さく語りかけながら
いつ白目が来るかビビりながら様子見。
でも少しずつ足が戻ってきて
乗り切れた様子。
時間にして約2分。
私的には
「いつMAXが来るか!」
と身構えていたので
ひきつけを起こすまでに
至らなかったと思いたかったが
どうも白目をむくとは限らないらしい
笑
要するに
来るか?!来る?!
と身構えているうちに
けいれんは来て治まっていたというオチ
笑
午後から診察に行き
お医者さまから
次からはもう37度5分から
ひきつけ予防の坐薬使用を指示される。
診察結果はどうも
ヘルパンギーナ?
とまぁこんな一日。
今日は眠いので寝ます!
また詳しく色々書いておきます
備忘録?笑
2度目のひきつけを起こしました?
ということで
血筋にもひきつけタイプがいるため
(私の弟つまり息子の叔父)
けいれん予防のダイアップという坐薬
処方携帯必須に?
さて話を振り返り
整理してみると
一度目のけいれんの時は
私が不在の
私の両親と主人3人の時で
弟の手当で慣れてるはずの母も
さすがにビックリおろおろ?
私は救急に入ってから
仕事場から駆けつけたのですが

実際のけいれんの現場をみていないので
次来たときに自分が大丈夫かな?
と心配はしていました

今朝がた
どうもキョロちゃんの手が熱い?
いつものチーズも
欲しがったくせに最後まで食べず

ご飯も口にいれて
少しモグモグしてはベーッ

おかしいなと思い熱計ると
37度5分を超えてきて?
ただ!
この熱がどこまであがるのか?
けいれんが2回目も起こるのか?
それとも1回きりのタイプなのか?
見極めも必要かと思い
ずっと側からは離れず様子見。
手が熱いと気づいて
額と首筋を触って普通だったのが
朝の7時30分
熱を計ったのが8時30分
そこから様子見してる間は
少ししんどそうにゴロゴロしたかと思えば
嬉しそうにテレビをみて踊ったり
でもまた辛そうにゴロゴロ

その間15分おきくらいに
熱を計ったときは
37度5分~38度をいったり来たり

でもさすがにゴロゴロが多くなったタイミングに
身体を触ると熱いので
熱を計るといきなり39度超え!
今回は迷ったけれど
まずは解熱剤坐薬を挿入。
それが10時30分頃
そして挿入して5分もたたないときに
キョロちゃんがおっぱいを欲しがり
授乳し始めた頃に
様子の変化の兆し?!
これはもしや!
と授乳をやめて仰向けに寝かせたとたん
口をなにやらクチャクチャ音をならし始めて
(これが何か変な感じの動きなので
ヤバいかも!?と一気に心構え出来た)
足がピーンと突っ張り始め
(バレエで言う両足ポイント)
両腕が肘で曲がり指先はグーにならずに
軽く力が入ってきて。
一応時計を確認。
たしか10時43分くらいかな?
でも母からは白目になると
聞いていたのですが
白目にはなかなかならず
一点(私の顔)凝視。
顔色や肌の様子が
紫にはならなかったものの
なにやらかるく斑点がかった感じに。
(いわゆるこれがチアノーゼらしい?)
手は握らず軽く指先をつなぎながら
そぉ~っとおでこをなでて
「大丈夫。大丈夫よ。頑張れ。」
と小さく語りかけながら
いつ白目が来るかビビりながら様子見。
でも少しずつ足が戻ってきて
乗り切れた様子。
時間にして約2分。
私的には
「いつMAXが来るか!」
と身構えていたので
ひきつけを起こすまでに
至らなかったと思いたかったが
どうも白目をむくとは限らないらしい

要するに
来るか?!来る?!
と身構えているうちに
けいれんは来て治まっていたというオチ

午後から診察に行き
お医者さまから
次からはもう37度5分から
ひきつけ予防の坐薬使用を指示される。
診察結果はどうも
ヘルパンギーナ?
とまぁこんな一日。
今日は眠いので寝ます!

また詳しく色々書いておきます

PR
この記事にコメントする