忍者ブログ
Admin / Write / Res
妊婦~出産~子育てブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
響心(きょうご)です♪
最新CM
[12/05 lotus]
[06/17 Ayuko]
[06/17 lotus]
[12/03 Ayuko]
[12/02 山中ゆかり]
最新TB
プロフィール
HN:
Air/fillfeel
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析


 227 |  226 |  225 |  224 |  223 |  222 |  221 |  220 |  219 |  217 |  216 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日から
何だか鼻水ズルズルのぼってんちゃん

どうやら生まれて初めての
風邪をひいた様です

幸い熱は無いのですが
ズルズル…ゼロゼロ…
鼻水や痰が絡んでちょっと辛そう

で…様子見した次の日
朝起きて授乳したあとに
私がトイレに行き
ぼってんちゃんの元に戻ってくると…

うわっ!!



ぼってんちゃんが鼻タレ小僧に

きっとくしゃみでもしたのでしょう
でも明らかに昨日よりもひどくなってる?!

と言うことで念のため
今度4ヶ月健診に行く予定の小児科に
初めて行ってきました

初めての風邪引きでのお医者さま

鼻や耳、あとは健診と同じ様な診察
喉の奥を見る時に舌を押さえる棒を
口のなかにいれられた時の
ぼってんちゃんの
【んあ?!?!】
っていう顔
…ちょっと笑えます

とりあえず風邪ですが
まだ3ヶ月と言うことで
お薬もやめておこうと言うことで様子見

それでも…母は行かないよりも
病院に行った方が安心なので
ホッとしました

少しずつですが
くしゃみをしても鼻タレ小僧に
ならなくなってきたので
回復はしているんだと思います

熱出なくて良かった

寒くなるので気を付けないと

母も健康管理頑張ります

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
お大事にね。
はじめての風邪、時期的に病院に行くのもかえって怖い感じがしますよね。
お薬なしで、よかったね、赤ちゃんにお薬飲んでもらうのって大変なんですよ。(笑)お粉を白湯で練って上あごに塗りつけても、味が濃いので嫌がったりして
べぇ~と吐き出しちゃったりとかね。
うちの上の子はこのときの失敗が響いて
いまだに粉薬は苦手なんですよぉ。(笑)
でも、一回風邪ひくごとに丈夫になりますよ。
親はお部屋の湿度と温度の管理と体を清潔に保つ・・という当たり前のことしか
してやれないけど、これが一番大切だと思います。
あと、もう少し大きくなったら鼻水吸う
ノズルがちょっと便利でした。
鼻・・・かめないもんね(笑)
いろいろ、ありますが、がんばってくださいね。では。
山中ゆかり 2009/12/02(Wed)09:50:02 編集
山中さま
鼻を吸うノズル!
既に購入して活用しています

最初は…直接口で吸い出してたのですが
やはり呼吸の強さのコントロール&微調整難しくて

ぼってんちゃんがビックリした顔で
ゲハゲハむせるので

文明の利器を購入してみました

使いだした当初はぼってんちゃんも
【何が起こったんだ~?!】
と慌てて&驚いて嫌がりましたが
でも次第に慣れてきて
やはり鼻が楽になるのを覚えたのか
ジタバタしなくなりました

まだゼロゼロズルズルは続いてますが
頑張ってひどくならないように
ケアしたいと思います

いつも有り難うございます
Ayuko 2009/12/03(Thu)02:26:13 編集
Copyright(c)  (ぼってん改め)キョロちゃんの胎児~出産~成長記録。  All Rights Reserved.
*Material by Atelier Black/White   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]