妊婦~出産~子育てブログ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
響心(きょうご)です♪
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Air/fillfeel
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっと気になっていたんです
就寝時間
なんだかんだ
大人の都合に合わせて
ずっと23時~0時頃になっていました
もちろん授乳のタイミングもあるので
これまではそれで良かったのですが
さすがにもう3ヶ月
そろそろ生活リズムっていうものを
つけてあげないとダメかな~と思い
パパと相談して
まずは22時就寝目標に
スケジュールを組みました

今日は大成功
22時にはお布団で
寝乳有りですが
寝かせてあげられて
その後ずっと今も寝ています

もちろん22時~0時までは
ママもお仕事の時間
おかげさまで少しはかどりました
22時就寝にするなら
21時過ぎにはお風呂に入れる
となると夕食は遅くても20時頃
そんな流れです
これでしばらく頑張ってみたいと思います
4ヶ月健診と三種混合&BCGの予防接種も
予約完了しました
少しずつママ業も慣れてきたみたい

慣れで事故を起こさぬように
頑張らねば
まだまだ母親修行は続きますよ~
笑
PR

就寝時間

なんだかんだ
大人の都合に合わせて
ずっと23時~0時頃になっていました

もちろん授乳のタイミングもあるので
これまではそれで良かったのですが

さすがにもう3ヶ月

そろそろ生活リズムっていうものを
つけてあげないとダメかな~と思い
パパと相談して
まずは22時就寝目標に
スケジュールを組みました


今日は大成功

22時にはお布団で
寝乳有りですが
寝かせてあげられて
その後ずっと今も寝ています


もちろん22時~0時までは
ママもお仕事の時間

おかげさまで少しはかどりました

22時就寝にするなら
21時過ぎにはお風呂に入れる
となると夕食は遅くても20時頃
そんな流れです

これでしばらく頑張ってみたいと思います

4ヶ月健診と三種混合&BCGの予防接種も
予約完了しました

少しずつママ業も慣れてきたみたい


慣れで事故を起こさぬように
頑張らねば

まだまだ母親修行は続きますよ~

いや~久しぶりの更新です
笑
11月に入ったとたん
急に忙しくなりました
というのも一応ママは
産休を解除
と同時に待ってましたとばかりに
次から次へと仕事等の作業がたくさん
とりあえず成長記録として
前回の成長ブログから後を
振り返って記録しておこうと思います
とりあえずいよいよ
3ヶ月を迎える最近
本当に人間らしくなってきました
まず表情が明確に分かれてきました
・辛い(痛い&苦しい)
・寂しい
・怒る
・嬉しい
・楽しい
・不思議
少なくとも声色と表情で
上記の感情を表現しだしました
そして特に顕著に見えたのが【喃語(なんご)】
【あ~】
とか
【う~】
とかいうやつ
で…ぼってんちゃんはこの期間
とにかくお喋りが急激に増えました
【あ~あ~。うぇ~い~えぁ~。
いぇ~いゃ~うえ~○×△※…】
もうこのひらがなで表現出来ない言葉で
一生懸命目を見て何かを
長時間訴えかけてきます
笑
パパ・ママ・じいや・ばあや
どうもそれは家族限定の様です
時々自分の要求が通じない時が続くと
【はぁ
】
と物凄く大きな
ため息をついたりなんかもします
笑
(パパが今日はそれで大爆笑してました)
とにかくコミュニケーション能力の成長が
著しい期間でした

そして彼はB男なので
気分の切り替えが早い=単純
笑
眠くて甘えて泣いてたくせに
何か気が紛れると完全に立ち直ったり
部屋を移動して誰かの顔を見ると
【ニコぉ~っ】と笑ったり
特に愛想だけは抜群で
お客様には必ず笑顔で応えます

その笑顔でお客様がどんどん
彼に惹き付けられていきます
…ちょっと余りにも愛想良すぎて
ちょっと怖いというか恥ずかしいと言うか
(そんなに注目されるのが
嬉しいのかっ?!みたいな
笑)
最近のお気に入りの歌は
「ハブラシくんとムシバくん」
パパが前向き縦抱きで揺らして
パパ&ママで歌うと
特に1番の間に爆笑を繰り返します
そして夜寝るときに
電気を消して手繋ぎとトントンで
眠れる日が増えてきました
お風呂では顔に水をかけても
鼻が苦しくなければ
泣かなくなってきました
ベビーのお風呂イスに寝座って
身体を洗えるようになったので
浴槽沐浴はもうすっかり卒業しています
彼の成長はとりあえずこんな感じ
また思い出したら書きます
※表情もこんなに大人っぽくなりました


11月に入ったとたん
急に忙しくなりました

というのも一応ママは
産休を解除

と同時に待ってましたとばかりに
次から次へと仕事等の作業がたくさん

とりあえず成長記録として
前回の成長ブログから後を
振り返って記録しておこうと思います

とりあえずいよいよ
3ヶ月を迎える最近
本当に人間らしくなってきました

まず表情が明確に分かれてきました

・辛い(痛い&苦しい)
・寂しい
・怒る
・嬉しい
・楽しい
・不思議
少なくとも声色と表情で
上記の感情を表現しだしました

そして特に顕著に見えたのが【喃語(なんご)】
【あ~】
とか
【う~】
とかいうやつ

で…ぼってんちゃんはこの期間
とにかくお喋りが急激に増えました

【あ~あ~。うぇ~い~えぁ~。
いぇ~いゃ~うえ~○×△※…】
もうこのひらがなで表現出来ない言葉で
一生懸命目を見て何かを
長時間訴えかけてきます

パパ・ママ・じいや・ばあや
どうもそれは家族限定の様です

時々自分の要求が通じない時が続くと
【はぁ

と物凄く大きな
ため息をついたりなんかもします

(パパが今日はそれで大爆笑してました)
とにかくコミュニケーション能力の成長が
著しい期間でした


そして彼はB男なので
気分の切り替えが早い=単純

眠くて甘えて泣いてたくせに
何か気が紛れると完全に立ち直ったり
部屋を移動して誰かの顔を見ると
【ニコぉ~っ】と笑ったり

特に愛想だけは抜群で
お客様には必ず笑顔で応えます


その笑顔でお客様がどんどん
彼に惹き付けられていきます

…ちょっと余りにも愛想良すぎて
ちょっと怖いというか恥ずかしいと言うか

(そんなに注目されるのが
嬉しいのかっ?!みたいな

最近のお気に入りの歌は
「ハブラシくんとムシバくん」
パパが前向き縦抱きで揺らして
パパ&ママで歌うと
特に1番の間に爆笑を繰り返します

そして夜寝るときに
電気を消して手繋ぎとトントンで
眠れる日が増えてきました

お風呂では顔に水をかけても
鼻が苦しくなければ
泣かなくなってきました

ベビーのお風呂イスに寝座って
身体を洗えるようになったので
浴槽沐浴はもうすっかり卒業しています

彼の成長はとりあえずこんな感じ

また思い出したら書きます

※表情もこんなに大人っぽくなりました

遂に…確実に声出して笑いました
2ヶ月半
友人に言わせると
早い方らしい
しかしその笑い方
野太い声で
【ンヘへッ】
と笑い…そして時々
【ヒーッ】
と引き笑い
…お前は明石家さんまかっ
でも…実は先週日曜日辺りから
これまた少し早いかもしれませんが
【人見知り】の様なものが
始まってしまいました
笑
これまで誰に抱かれても
平気だったぼってんちゃん
遂に他の人に抱かれて
泣き出してしまったんです
最初は機嫌が悪いだけと思ったのですが
どうやら違うらしく
月曜日も他の人の抱っこで泣き
火曜日なんかこれまで何度も
抱いてもらったことのある
生徒さんのお母様ですら
泣き出す始末
そして…人見知りだと裏付けるかの様に
私のところに戻ると泣き止み
今度は笑顔で愛想を振りまく…
やっぱ彼の性格は
調子のりのアカンタレに決定
笑
と言うわけで
まぁ人見知りはある意味
【知恵】がついてきた証拠なので
成長の過程で仕方ないかな
と言うわけで
何故夜中の更新かと言うと
どうも胸の張りが
授乳しても減らないので
搾乳していたから
原因はどうも乳腺の1つが
軽く詰まっていたらしい
最初搾乳器でもうまくいかなかったので
途中から手搾りに変えて
色んな角度から搾ると
小さく【コリッ】となったかと思うと
そこから今度は何もしていなくても
【チョロチョロ】とお乳が止まらなくて
あぁ…やっぱ詰まってしまう事って
あるんだな~と実感
で、やっと張りが解消されて
布団に入れたと言う感じです
さて…次の授乳まで一眠り
おやすみなさい

2ヶ月半

友人に言わせると
早い方らしい

しかしその笑い方

野太い声で
【ンヘへッ】
と笑い…そして時々
【ヒーッ】
と引き笑い

…お前は明石家さんまかっ

でも…実は先週日曜日辺りから
これまた少し早いかもしれませんが
【人見知り】の様なものが
始まってしまいました

これまで誰に抱かれても
平気だったぼってんちゃん

遂に他の人に抱かれて
泣き出してしまったんです

最初は機嫌が悪いだけと思ったのですが
どうやら違うらしく
月曜日も他の人の抱っこで泣き
火曜日なんかこれまで何度も
抱いてもらったことのある
生徒さんのお母様ですら
泣き出す始末

そして…人見知りだと裏付けるかの様に
私のところに戻ると泣き止み
今度は笑顔で愛想を振りまく…

やっぱ彼の性格は
調子のりのアカンタレに決定

と言うわけで
まぁ人見知りはある意味
【知恵】がついてきた証拠なので
成長の過程で仕方ないかな

と言うわけで
何故夜中の更新かと言うと

どうも胸の張りが
授乳しても減らないので
搾乳していたから

原因はどうも乳腺の1つが
軽く詰まっていたらしい

最初搾乳器でもうまくいかなかったので
途中から手搾りに変えて
色んな角度から搾ると
小さく【コリッ】となったかと思うと
そこから今度は何もしていなくても
【チョロチョロ】とお乳が止まらなくて

あぁ…やっぱ詰まってしまう事って
あるんだな~と実感

で、やっと張りが解消されて
布団に入れたと言う感じです

さて…次の授乳まで一眠り

おやすみなさい

ある夜。
私が仕事部屋で作業をしていると
ぼってんちゃんとパパが寝ている部屋から
「ドンッ
」と音が
何かな…とのぞきに行くと
どうやらパパが蚊を見つけて
仕留め損ねたらしい
そこから約2時間
パパは蚊と格闘しついにやっつけた!!
蚊の発覚と同時に
ぼってんちゃんの周りには
ベープ等をたいたのだが
何とそんなパパの努力も虚しく
既にぼってんちゃん
蚊の餌食になってしまっていました

その次の日もお昼下がり頃
蚊がまたもや登場
冬の最後の悪あがきとばかり
飛んでいます
そこで今度はママが蚊と格闘!
その間ぼってんちゃんがやられない様
ママはぼってんちゃんを完全防備
この姿が…これだ

…笑。
なんか…お掃除おばさんみたい

結局その日は退治出来ず
ただ…その日は実家にお泊まりだったので
部屋を閉めきって
ベープを2台たいて出ました
もう…蚊嫌いっ!
早くいなくならないかなぁ
私が仕事部屋で作業をしていると
ぼってんちゃんとパパが寝ている部屋から
「ドンッ


何かな…とのぞきに行くと
どうやらパパが蚊を見つけて
仕留め損ねたらしい

そこから約2時間

パパは蚊と格闘しついにやっつけた!!
蚊の発覚と同時に
ぼってんちゃんの周りには
ベープ等をたいたのだが

何とそんなパパの努力も虚しく

既にぼってんちゃん
蚊の餌食になってしまっていました

その次の日もお昼下がり頃
蚊がまたもや登場

冬の最後の悪あがきとばかり
飛んでいます

そこで今度はママが蚊と格闘!
その間ぼってんちゃんがやられない様
ママはぼってんちゃんを完全防備

この姿が…これだ

…笑。
なんか…お掃除おばさんみたい


結局その日は退治出来ず
ただ…その日は実家にお泊まりだったので
部屋を閉めきって
ベープを2台たいて出ました

もう…蚊嫌いっ!
早くいなくならないかなぁ

ぼってんちゃんは昨夜から
結構グズっていました
と言うのは
昨日は来客がたくさんあり
賑やかに過ごしていたのです
で…きっとちいさいなりに
興奮していたのでしょう
よく分からない【泣き】が
突然起こるのです

いわゆる急激な環境の変化に
ついていけなかったと言うことなのか…
きっと賑やかなのが
お客様が皆帰ったとたんに
とても静かになる事で
妙な不安を感じちゃったりするのですね
可哀想に…夜もすぐに寝付けず
グズグズうぇ~ん
なぼってんちゃん
今日の夕方になってやっと
少しいつもの感じに戻ってきました
お客様がたくさんいて
楽しかったのね
そして寂しくなったのね
こうやって少しずつ
大きくなって行くのだな~って
そんな風に思いながら
パパと二人で頑張ってあやしました

パパも日に日に愛しく可愛く感じる様で
たくさん抱っこしたり歌ったり
話しかけたりしてくれています

最近グッと笑顔の回数が増えました
名前を呼ぶと微笑む確率も5~6割くらい

ますます子育てが楽しくなりそうです
結構グズっていました

と言うのは
昨日は来客がたくさんあり
賑やかに過ごしていたのです

で…きっとちいさいなりに
興奮していたのでしょう

よく分からない【泣き】が
突然起こるのです


いわゆる急激な環境の変化に
ついていけなかったと言うことなのか…

きっと賑やかなのが
お客様が皆帰ったとたんに
とても静かになる事で
妙な不安を感じちゃったりするのですね

可哀想に…夜もすぐに寝付けず
グズグズうぇ~ん


今日の夕方になってやっと
少しいつもの感じに戻ってきました

お客様がたくさんいて
楽しかったのね

そして寂しくなったのね

こうやって少しずつ
大きくなって行くのだな~って
そんな風に思いながら
パパと二人で頑張ってあやしました


パパも日に日に愛しく可愛く感じる様で
たくさん抱っこしたり歌ったり
話しかけたりしてくれています

最近グッと笑顔の回数が増えました

名前を呼ぶと微笑む確率も5~6割くらい


ますます子育てが楽しくなりそうです

少しだけパターン化してきました
さすがもう少しで2ヶ月なだけあります
とりあえず前日23~0時頃に寝たら
午前4時前後まで寝ています
そしてそのあとが約2時間おき
授乳
↓
おしめ
↓
遊ぶ
←後で内容表記
↓
眠くなる(チュッパ欲す)
↓
チュッパ&タオルを与える
↓
(時々グズる時もある
そんな時は気長に抱く)
↓
寝る
…で起きたら振り出しに戻ります
寝る時間はまちまちですが
短くて30分長くて2時間くらい寝ます
夕方前にきっとお昼寝タイムがあって
その時間帯が比較的
長く眠れるようです
さてさてこの【遊ぶ
】なのですが
私は昔
某音楽教室の講師をしていまして
ある時期には会社から
【2歳児のエキスパート
】
と呼ばれていたのです
笑
…で
古いCDを引っ張り出してきて
それをかけて歌い踊る
ぼってんちゃんのお手てを動かしたり
体をくすぐったり
ほっぺをつついたり
そうやってコミュニケーションを取ると
やっぱり楽しいのか
ぼってんちゃんご機嫌なんですよね
そして時々笑うのです
可ぁ愛い~
←親バカ
笑
そうやってご機嫌な状態を作ると
あんまり寝グズリが少なくて
眠くなったらスッと寝るんですよね
ちなみにこの寝グズリは母曰く
・寝る前に泣くタイプ
・起きたら泣くタイプ
があるみたいで
ぼってんちゃんは
寝る前に泣くタイプ
みたいです
しかしまぁ…赤子の気分は日替わり
また変わっていくかも知れませんが
それでも随分リズムが出来て
マシになってきました

【可愛いけど大変】
から
【大変だけど可愛い】
に気持ちが変化してきたのは
その証拠かしら?
まだまだ長い道のり
気長に頑張るぞ~



さすがもう少しで2ヶ月なだけあります

とりあえず前日23~0時頃に寝たら
午前4時前後まで寝ています

そしてそのあとが約2時間おき

授乳
↓
おしめ
↓
遊ぶ


↓
眠くなる(チュッパ欲す)
↓
チュッパ&タオルを与える
↓
(時々グズる時もある

そんな時は気長に抱く)
↓
寝る
…で起きたら振り出しに戻ります

寝る時間はまちまちですが
短くて30分長くて2時間くらい寝ます

夕方前にきっとお昼寝タイムがあって
その時間帯が比較的
長く眠れるようです

さてさてこの【遊ぶ


私は昔
某音楽教室の講師をしていまして

ある時期には会社から
【2歳児のエキスパート

と呼ばれていたのです

…で

古いCDを引っ張り出してきて
それをかけて歌い踊る

ぼってんちゃんのお手てを動かしたり
体をくすぐったり
ほっぺをつついたり

そうやってコミュニケーションを取ると
やっぱり楽しいのか
ぼってんちゃんご機嫌なんですよね

そして時々笑うのです

可ぁ愛い~



そうやってご機嫌な状態を作ると
あんまり寝グズリが少なくて
眠くなったらスッと寝るんですよね

ちなみにこの寝グズリは母曰く
・寝る前に泣くタイプ
・起きたら泣くタイプ
があるみたいで

ぼってんちゃんは
寝る前に泣くタイプ
みたいです

しかしまぁ…赤子の気分は日替わり

また変わっていくかも知れませんが
それでも随分リズムが出来て
マシになってきました


【可愛いけど大変】
から
【大変だけど可愛い】
に気持ちが変化してきたのは
その証拠かしら?

まだまだ長い道のり
気長に頑張るぞ~


