妊婦~出産~子育てブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
響心(きょうご)です♪
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Air/fillfeel
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて健診の結果は
全く問題なく。
血圧平常通り。
体重は前回より-0.5kg
尿蛋白-
尿糖-
浮腫-
ぼってんは766gに成長
前回の約2倍
赤ちゃんは成長してるのに
ママの体重はダウン
ってことは…ダイエット成功?
いや…特に意識はしてませんが
とりあえず必要以上に食べすぎず
かといって制限も特に設けず
生活はほぼ通常通り~妊娠前よりも
活動している感じで

(自炊や家事・舞台の稽古等)
超健康体妊婦生活を送っています
便秘がたまにあっても
3日以上は越えないし
しいて言えばここ最近
風邪を頻繁にひくくらい
しかしまぁこればかりは
一応手洗いうがいを気を付けていても
歌を教える仕事をしていては
ある意味避けて通れない
状況なのかもしれません
今回は喉鼻の腫れから発熱までが
本当に展開早くて
なすすべ無しでした
しかし熱でしんどくても
とりあえず耳鼻科に通い
いつも通りの治療をしながら
意識的に水分取って汗をかく行為を
繰り返した結果
3日目で熱は確実に下がり
残った咳に関しては
今日の健診で先生に相談して
咳止めのお薬を処方してもらいました

先生が言うには
今の時期なら例え妊婦でも
ほとんどのお薬は
飲んで大丈夫なんですって

「とはいってもあまり勝手に
市販のお薬をカボガボ服用されるのは
さすがにダメですが」
という後の注意もありましたが

麦門冬湯という漢方薬と
メジコンという医薬を
処方してもらいました
これで今晩は眠れるかな~
とりあえず特に問題も無いので
次回は3週間後でも良かったのですが
ちょっと入籍や住民票の件で
妊婦健診補助券の都合もあり
2週間後にもう一度
見てもらうことになりました
と言うことで今日は
7ヶ月健診1回目
また2回目もご報告致します(^∀^)ノ
元気なぼってんに会えて
良かった
あ
ちなみに性別再確認で
やっぱり男の子でした

全く問題なく。
血圧平常通り。
体重は前回より-0.5kg
尿蛋白-
尿糖-
浮腫-
ぼってんは766gに成長

前回の約2倍

赤ちゃんは成長してるのに
ママの体重はダウン

ってことは…ダイエット成功?

いや…特に意識はしてませんが

とりあえず必要以上に食べすぎず
かといって制限も特に設けず
生活はほぼ通常通り~妊娠前よりも
活動している感じで


(自炊や家事・舞台の稽古等)
超健康体妊婦生活を送っています

便秘がたまにあっても
3日以上は越えないし

しいて言えばここ最近
風邪を頻繁にひくくらい

しかしまぁこればかりは
一応手洗いうがいを気を付けていても
歌を教える仕事をしていては
ある意味避けて通れない
状況なのかもしれません

今回は喉鼻の腫れから発熱までが
本当に展開早くて

なすすべ無しでした

しかし熱でしんどくても
とりあえず耳鼻科に通い
いつも通りの治療をしながら
意識的に水分取って汗をかく行為を
繰り返した結果
3日目で熱は確実に下がり
残った咳に関しては
今日の健診で先生に相談して
咳止めのお薬を処方してもらいました


先生が言うには
今の時期なら例え妊婦でも
ほとんどのお薬は
飲んで大丈夫なんですって


「とはいってもあまり勝手に
市販のお薬をカボガボ服用されるのは
さすがにダメですが」
という後の注意もありましたが


麦門冬湯という漢方薬と
メジコンという医薬を
処方してもらいました

これで今晩は眠れるかな~

とりあえず特に問題も無いので
次回は3週間後でも良かったのですが
ちょっと入籍や住民票の件で
妊婦健診補助券の都合もあり
2週間後にもう一度
見てもらうことになりました

と言うことで今日は
7ヶ月健診1回目

また2回目もご報告致します(^∀^)ノ

元気なぼってんに会えて
良かった

あ

やっぱり男の子でした


PR