妊婦~出産~子育てブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
響心(きょうご)です♪
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Air/fillfeel
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日からNSTが入ります
20分くらい
赤ちゃんの心拍数をはかり
胎動や張りを感知していきます
赤ちゃんの心拍は
大体110~160くらいを
行ったり来たり
モニョっと動くと
155くらいまで一気に上がって
そのあといったん120以下になって
普通は130~150の間を
行ったり来たりです
胎動の目印もあって
先生が言うには
大体10回動くのに10~15分くらい
まだまだ元気です
今日は久しぶりの夜の健診だったので
色々結果には変化が
笑
体重+1キロ
尿糖-
尿蛋白+
浮腫-
ぼってんの体重2850グラム
しかし…先生には何も特に
注意はされませんでした
笑
やっぱり夜は
食事分や便秘分などの加減で
体重と尿蛋白には
大きな変化が出ましたね~
笑
次気を付けます
今日は後期検査の日でもあったので
採血もされました
この結果はおそらく来週です
赤ちゃんも少しは下がって
子宮口は変わらず柔らかいが
特にまだ開いている訳でもなく
まぁ普通通りと言った感じの様です
画像なども先生いわく
「赤ちゃんが大きくなると
エコーの検知部分より顔が大きくて
なおかつ子宮に密着してくるので
綺麗にお顔が写りにくい」
らしい


なのでここから先は
あまり画像としてお見せできる
面白いスクープは無さそうです
笑
しかしまぁついに
2800グラム超えをしたので
やっぱ少し早く会えたら良いなぁ…なんて
まぁぼってん次第ですね
とりあえず来週の出産は無いと
そう踏むことにしてみました

と言うわけで次の診察は来週誧
今日の健診料は
NSTと後期検査含めて
補助券使い
5820円でした


久々の良い値段ですな
笑
今回は胎動カウントさぼっちゃったので
次回は胎動カウント頑張ります

20分くらい
赤ちゃんの心拍数をはかり
胎動や張りを感知していきます

赤ちゃんの心拍は
大体110~160くらいを
行ったり来たり

モニョっと動くと
155くらいまで一気に上がって
そのあといったん120以下になって
普通は130~150の間を
行ったり来たりです

胎動の目印もあって

先生が言うには
大体10回動くのに10~15分くらい

まだまだ元気です

今日は久しぶりの夜の健診だったので
色々結果には変化が

体重+1キロ
尿糖-
尿蛋白+
浮腫-
ぼってんの体重2850グラム
しかし…先生には何も特に
注意はされませんでした

やっぱり夜は
食事分や便秘分などの加減で
体重と尿蛋白には
大きな変化が出ましたね~

次気を付けます

今日は後期検査の日でもあったので
採血もされました

この結果はおそらく来週です

赤ちゃんも少しは下がって
子宮口は変わらず柔らかいが
特にまだ開いている訳でもなく
まぁ普通通りと言った感じの様です

画像なども先生いわく
「赤ちゃんが大きくなると
エコーの検知部分より顔が大きくて
なおかつ子宮に密着してくるので
綺麗にお顔が写りにくい」
らしい



なのでここから先は
あまり画像としてお見せできる
面白いスクープは無さそうです


しかしまぁついに
2800グラム超えをしたので

やっぱ少し早く会えたら良いなぁ…なんて

まぁぼってん次第ですね

とりあえず来週の出産は無いと
そう踏むことにしてみました


と言うわけで次の診察は来週誧
今日の健診料は
NSTと後期検査含めて
補助券使い
5820円でした



久々の良い値段ですな

今回は胎動カウントさぼっちゃったので
次回は胎動カウント頑張ります

PR
この記事にコメントする