妊婦~出産~子育てブログ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
響心(きょうご)です♪
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Air/fillfeel
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だいぶとお腹痛くなってきました
多分…今のこれが間違いなく
本物の陣痛だと私は感じていますが…違うのかな?
結構痛いです
毎回冷や汗出て顔がホテるので

笑
で…只今色々実験中です
陣痛の波を一度
腹式呼吸の深呼吸で乗り越えてみたら
痛みの感じが違ったので
呼吸法で痛みを乗り越えられるか
色々試してみています
というのも
イタイ×2と身体に力が入ると
子宮の中心部分が集中的にキリキリするけど
呼吸して力抜くとその集中が和らいで
キリキリがフワ~と広がる感じがしたから
但し痛いのには変わりはないですが
笑
とりあえず今7~8回くらい試して様子見てます


↑転んでもタダでは起きないタイプ
笑
どうもいつもレッスンの時にやらせてる
【背筋も広げて腰の背中側にも呼吸を入れる】
のがポイントっぽいです

今も波が来て
その呼吸をポイントにやってみたけど
乗り切れました


これ凄いわ~

歌やってて良かった
笑
痛いし辛いけど勉強と思えば少し楽しい?!
↑やはり転んでもタダでは起きない
笑
昨日の夜に助産師も
それに近いような事言ってたし正解かも
これで正解なら
皆の出産の時にもこの方法確立して
ちゃんとレッスンに取り入れて
これからの人に伝授出来ますね

引き続き検証続けます
PR

多分…今のこれが間違いなく
本物の陣痛だと私は感じていますが…違うのかな?

結構痛いです

毎回冷や汗出て顔がホテるので



で…只今色々実験中です

陣痛の波を一度
腹式呼吸の深呼吸で乗り越えてみたら
痛みの感じが違ったので

呼吸法で痛みを乗り越えられるか
色々試してみています

というのも

イタイ×2と身体に力が入ると
子宮の中心部分が集中的にキリキリするけど
呼吸して力抜くとその集中が和らいで
キリキリがフワ~と広がる感じがしたから

但し痛いのには変わりはないですが

とりあえず今7~8回くらい試して様子見てます



↑転んでもタダでは起きないタイプ

どうもいつもレッスンの時にやらせてる
【背筋も広げて腰の背中側にも呼吸を入れる】
のがポイントっぽいです


今も波が来て
その呼吸をポイントにやってみたけど
乗り切れました



これ凄いわ~


歌やってて良かった

痛いし辛いけど勉強と思えば少し楽しい?!

↑やはり転んでもタダでは起きない

昨日の夜に助産師も
それに近いような事言ってたし正解かも

これで正解なら
皆の出産の時にもこの方法確立して
ちゃんとレッスンに取り入れて
これからの人に伝授出来ますね


引き続き検証続けます

「どうやらこれが陣痛かぁ」
と思われる痛みが波打っています
昨日よりも確かに痛いです
お腹(子宮の辺り)が
キリキリ…ギューッとなる痛み

とりあえず約10分間隔ですが
昨夜の様に【夜】の陣痛は
朝になると治まる可能性があるので
昨日の二の舞にならない様に
慌てない事にしました
よほど頻繁に来ない限り
治まった時は嘘みたいに何も無いので
この間隔なら全然普通に過ごせます
しかし少し発見した事がひとつ

生理痛が私はひどいので
確かにこのくらいなら
【普通の生理痛】
【私が生理痛酷いときに
鎮痛剤を飲んで効いている時】
と対して変わらない気もしますが
何よりも唯一違うのは
生理痛は
【子宮の内側へ押される様な痛み】
陣痛は
【子宮の外側へ押される様な痛み】
だと言うことです

これは…ちょっと発見
とりあえず次は
【破水】【出血】ならば即向かいますが
陣痛の場合
もし夜中に行くなら
【間隔が5~3分になるまで】
間隔は変わらず痛みが強くなるだけなら
【明け方まで待つ】
と固く決意


こうなったら耐えてやる~
笑
次こそは出産のための入院に
絶対にしてやるぞ
と思われる痛みが波打っています

昨日よりも確かに痛いです

お腹(子宮の辺り)が
キリキリ…ギューッとなる痛み


とりあえず約10分間隔ですが
昨夜の様に【夜】の陣痛は
朝になると治まる可能性があるので
昨日の二の舞にならない様に
慌てない事にしました

よほど頻繁に来ない限り
治まった時は嘘みたいに何も無いので
この間隔なら全然普通に過ごせます

しかし少し発見した事がひとつ


生理痛が私はひどいので
確かにこのくらいなら
【普通の生理痛】
【私が生理痛酷いときに
鎮痛剤を飲んで効いている時】
と対して変わらない気もしますが

何よりも唯一違うのは

生理痛は
【子宮の内側へ押される様な痛み】
陣痛は
【子宮の外側へ押される様な痛み】
だと言うことです


これは…ちょっと発見

とりあえず次は
【破水】【出血】ならば即向かいますが

陣痛の場合
もし夜中に行くなら
【間隔が5~3分になるまで】
間隔は変わらず痛みが強くなるだけなら
【明け方まで待つ】
と固く決意



こうなったら耐えてやる~

次こそは出産のための入院に
絶対にしてやるぞ

先生には「どうしますか?」と言われ
私的には
「それやったら昨日のうちに
帰りたかったわい
」
と思いながら


やはり無駄に時間を過ごすのは嫌なので
自ら【帰宅】を選択しました

あ~やっぱり昨日の自分の
「5分置きになったら行く
」
の感覚に従えば良かった…


分からないことだらけで
とりあえず電話して聞くだけのつもりが
何だかちょっぴりアダになった様な
…と何かちょっと悔しいです
ん~ホント入院費勿体なすぎる


てなわけで只今病室にて
旦那さまのお迎え待ち
もちろん…引き続き
定期的鈍痛は続いてます
でも、もうこんなくらいじゃ
どれだけ間隔縮まっても
連絡なんかするもんか~
と変な決意をしたり
笑
こればかりはホントわからなすぎる
情報が無さすぎる
個人の感覚によりすぎる
私が曖昧なので先生にも解りかねる
…はぁ
悪循環です
ちょっと気分的に疲れちゃいました
笑
帰って休みたいと思います
お騒がせ致しました


とりあえず…こんなん言うのも変ですが
早く激痛が来て安心したいです
笑
(耐えれるかどうかも分からんのに
大口を叩く自分に
パンチ
爆)
ではまた引き続き報告していきます

私的には
「それやったら昨日のうちに
帰りたかったわい

と思いながら



やはり無駄に時間を過ごすのは嫌なので
自ら【帰宅】を選択しました


あ~やっぱり昨日の自分の
「5分置きになったら行く

の感覚に従えば良かった…



分からないことだらけで
とりあえず電話して聞くだけのつもりが
何だかちょっぴりアダになった様な

…と何かちょっと悔しいです

ん~ホント入院費勿体なすぎる



てなわけで只今病室にて
旦那さまのお迎え待ち

もちろん…引き続き
定期的鈍痛は続いてます

でも、もうこんなくらいじゃ
どれだけ間隔縮まっても
連絡なんかするもんか~

と変な決意をしたり

こればかりはホントわからなすぎる

情報が無さすぎる

個人の感覚によりすぎる

私が曖昧なので先生にも解りかねる

…はぁ


ちょっと気分的に疲れちゃいました

帰って休みたいと思います

お騒がせ致しました



とりあえず…こんなん言うのも変ですが
早く激痛が来て安心したいです

(耐えれるかどうかも分からんのに
大口を叩く自分に



ではまた引き続き報告していきます

おはようございます
少しバタバタから一夜あけて
落ち着いたので昨日の様子から
ちょっとずつ報告したいと思います
昨晩に強い張りと中くらいの痛みが
遂に15~10分間隔になってきたので
これを果たして
【陣痛】と呼ぶのかどうか
初産婦の私には判断つかず
とりあえず病院に電話したところ
【陣痛と判断して準備しましょう】
と言われてしまい
シャワーを浴びて部屋を片付けて
いつでも出れる様にスタンバイしました
その後お腹がプーっと張り続けたままで
時々軽い痛みがあるので
その事を病院に電話してみたところ
「一度見ましょう」
と言うことで病院に向かいました
診察すると…とりあえず
「子宮口は前回の健診から
また1センチ開いて
2センチに増えているし
このままお産に繋がれば良いとは思うので
ベッドもたくさん空いてるし
今晩は入院して様子見ましょう」
と一応…入院になりましたが
病院に着いて病室で横になって
モニターをつけていると
何とまぁ…少しおさまって
間隔と痛みが遠退いてしまいました


助産師さんの言うことには
こう言うことは皆さん
よくある事なんだそうで
家だと
「どうしたらいいんだろう」
と言う不安が
陣痛や前駆陣痛を煽るそうです
そして病院に着いたとたん
安心して治まってしまう
てことで…助産師さん的には
「ひとつ学ぶ為に入院したと
思ったら良いのよ~
」
的に言われたこともあり
「やっぱり5分間隔になるまで
待てば良かった~
」
とちょっぴり後悔


(痛みが軽かったので
当初私的にはそう考えていた
笑)
と言うことできっと今日は
一度家に帰ることに
なるかも知れません
あぁ…入院費勿体ない
笑
とは言え先ほど6時頃から
また痛みは軽いのですが
規則正しく10~7分間隔で
生理痛の様な痛みが続いています
今度は下腹部痛と軽い腰痛
いわゆる鈍痛ってやつですね
ん~…これからどうなるんだろうか
何だろう?
【軽い痛み】なのに【規則正しい】


昨晩から全く意味分かりません
いわゆる微弱陣痛ってやつでしょうか?
それともこれもやはりただの前駆陣痛?
ちなみに…そんな不安気な姿を激写
笑
(昨晩に旦那さまが撮影)

と言うわけで…
早く目覚めてしまい
昨晩の様な張りと痛みに
「やっぱりこれは何だろう?
」
と悶々としている私であります
ナースコールする程でも無いので
とりあえず朝の回診?か
先生or助産師さんの指示が来るまでは
このまま悶々としていようと思います
笑
しかし…昨日の内診は先生のグリグリが
「ウ…
」どころか「イテテテ…
」
な感じだったので
お産の時はあの数倍の痛みが
赤ちゃん出るときにするんだなと
ちょっと…覚悟が必要だと自覚しました
まだまだ痛みは
こんなものでは無さそうです

笑
さてさて…今日は一体どうなる事やら
全ては【ぼってんのみぞ知る】に
なってきそうです
笑
ぼってん~
あなたは一体どうしたいの~?
笑
ではまた何かあれば報告します
とりあえず少しお腹がすいてきました
朝食は7時30分からだそうです
昨晩は何が何やらでさっぱり分からず
ちょっと寝るとき凹んで
ちょっぴり涙が出ちゃいましたが
笑
その後すぐに眠れましたし
起きたときには開き直りました
ま…成り行きに任せて
のんびり行こうと思います
笑
皆様ご心配おかけいたしました
とりあえず元気にしています


少しバタバタから一夜あけて
落ち着いたので昨日の様子から
ちょっとずつ報告したいと思います

昨晩に強い張りと中くらいの痛みが
遂に15~10分間隔になってきたので

これを果たして
【陣痛】と呼ぶのかどうか
初産婦の私には判断つかず

とりあえず病院に電話したところ
【陣痛と判断して準備しましょう】
と言われてしまい

シャワーを浴びて部屋を片付けて
いつでも出れる様にスタンバイしました

その後お腹がプーっと張り続けたままで
時々軽い痛みがあるので
その事を病院に電話してみたところ

「一度見ましょう」
と言うことで病院に向かいました

診察すると…とりあえず
「子宮口は前回の健診から
また1センチ開いて
2センチに増えているし
このままお産に繋がれば良いとは思うので
ベッドもたくさん空いてるし
今晩は入院して様子見ましょう」
と一応…入院になりましたが

病院に着いて病室で横になって
モニターをつけていると
何とまぁ…少しおさまって
間隔と痛みが遠退いてしまいました



助産師さんの言うことには
こう言うことは皆さん
よくある事なんだそうで

家だと
「どうしたらいいんだろう」
と言う不安が
陣痛や前駆陣痛を煽るそうです

そして病院に着いたとたん
安心して治まってしまう

てことで…助産師さん的には
「ひとつ学ぶ為に入院したと
思ったら良いのよ~

的に言われたこともあり

「やっぱり5分間隔になるまで
待てば良かった~

とちょっぴり後悔



(痛みが軽かったので
当初私的にはそう考えていた

と言うことできっと今日は
一度家に帰ることに
なるかも知れません

あぁ…入院費勿体ない


とは言え先ほど6時頃から
また痛みは軽いのですが
規則正しく10~7分間隔で
生理痛の様な痛みが続いています

今度は下腹部痛と軽い腰痛

いわゆる鈍痛ってやつですね

ん~…これからどうなるんだろうか

何だろう?
【軽い痛み】なのに【規則正しい】



昨晩から全く意味分かりません

いわゆる微弱陣痛ってやつでしょうか?

それともこれもやはりただの前駆陣痛?

ちなみに…そんな不安気な姿を激写

(昨晩に旦那さまが撮影)
と言うわけで…
早く目覚めてしまい
昨晩の様な張りと痛みに
「やっぱりこれは何だろう?

と悶々としている私であります

ナースコールする程でも無いので
とりあえず朝の回診?か
先生or助産師さんの指示が来るまでは
このまま悶々としていようと思います


しかし…昨日の内診は先生のグリグリが
「ウ…


な感じだったので

お産の時はあの数倍の痛みが
赤ちゃん出るときにするんだなと
ちょっと…覚悟が必要だと自覚しました

まだまだ痛みは
こんなものでは無さそうです



さてさて…今日は一体どうなる事やら

全ては【ぼってんのみぞ知る】に
なってきそうです

ぼってん~

あなたは一体どうしたいの~?


ではまた何かあれば報告します

とりあえず少しお腹がすいてきました

朝食は7時30分からだそうです

昨晩は何が何やらでさっぱり分からず
ちょっと寝るとき凹んで
ちょっぴり涙が出ちゃいましたが

その後すぐに眠れましたし
起きたときには開き直りました

ま…成り行きに任せて
のんびり行こうと思います


皆様ご心配おかけいたしました

とりあえず元気にしています


とりあえず1日で簡単に仕上がる様な
そういったものはさすがに無くなってきて
只今大きいプレイマットを
オリジナルで作成中です
その途中経過

これまでに登場した
カエルのパペット
にわとり&ひよこ
に加えて
ワンちゃんの【いないいないばぁ】
ハムスターの鳴き笛
お花畑(鈴入り)スナップ遊び
4角におもちゃをスタンバイ
そして今度は4辺に
乗り物をモチーフにした
見開き絵本タイプのおもちゃを
付けようと考えて
今までその背景だけを作っていました
明日には出来上がるかな~
そうそう
ビデオの画像はまだですが
先日のぼってんのエコー写真を
アップします

お口をパクパクしてました
ずっと同じ顔で育っていますね

(当たり前か
笑)
今日は日中起きている間
驚くくらい規則正しく
約1時間おきにお腹が張り
すこしお尻の穴が痛くなりました
笑
いわゆる陣痛が近い
前駆陣痛ってやつなのかも知れません
車の助手席に乗っているときに
お尻の穴が痛くなるから
バウンスする度に
「イテテテテ…
」
となります


笑
でも…なかなか時間も縮まらず
明日も普通の1日になりそう
笑
パパは少し待ちくたびれそう

そろそろパパに会いに来てあげて
くれないかな~ぼってん

みんな待ってるよ~

そういったものはさすがに無くなってきて
只今大きいプレイマットを
オリジナルで作成中です

その途中経過

これまでに登場した
カエルのパペット
にわとり&ひよこ
に加えて
ワンちゃんの【いないいないばぁ】
ハムスターの鳴き笛
お花畑(鈴入り)スナップ遊び
4角におもちゃをスタンバイ

そして今度は4辺に
乗り物をモチーフにした
見開き絵本タイプのおもちゃを
付けようと考えて
今までその背景だけを作っていました

明日には出来上がるかな~

そうそう

ビデオの画像はまだですが
先日のぼってんのエコー写真を
アップします

お口をパクパクしてました

ずっと同じ顔で育っていますね


(当たり前か

今日は日中起きている間
驚くくらい規則正しく
約1時間おきにお腹が張り
すこしお尻の穴が痛くなりました


いわゆる陣痛が近い
前駆陣痛ってやつなのかも知れません

車の助手席に乗っているときに
お尻の穴が痛くなるから
バウンスする度に
「イテテテテ…

となります




でも…なかなか時間も縮まらず
明日も普通の1日になりそう

パパは少し待ちくたびれそう


そろそろパパに会いに来てあげて
くれないかな~ぼってん


みんな待ってるよ~


結果です
体重±0キロ
血圧正常
尿糖-
尿蛋白-
浮腫-
ぼってんの推定体重は
3119グラム
とりあえず体重増加は避けられた様です
しかもまぁ…今回は健診前に色々食べて
しかも便秘ときたもんだ
笑
なのでまぁ許容範囲かな
先生からも何も言われませんでした
そしてとりあえず
子宮口は1センチくらい開き始めてて
陣痛待ちと言ったところです

予定日ジャストか…少し超えるか
そんなところかな


先生からはたくさん動いてと言われましたが
開脚柔軟の事を言ったら
それでも良い感じなので
家でお裁縫しながら
開脚したりピラティスのゴムポールで
股関節や骨盤を開いていこうと思います
あとはたくさん話しかける事かな

とりあえず出てこようとは
しているみたいなので

ちょっと良かった
ひと安心です
今日は珍しく顔写真やエコー動画が
綺麗にうつりました
最後のアピールかな
今はまだ携帯で撮影し直せる環境にいないので
(自宅のビデオデッキも壊れてるし
)
また明日にでも改めて
アップしようと思います
とりあえず臨月ラストの健診記録でした


体重±0キロ
血圧正常
尿糖-
尿蛋白-
浮腫-
ぼってんの推定体重は
3119グラム
とりあえず体重増加は避けられた様です

しかもまぁ…今回は健診前に色々食べて
しかも便秘ときたもんだ

なのでまぁ許容範囲かな

先生からも何も言われませんでした

そしてとりあえず
子宮口は1センチくらい開き始めてて
陣痛待ちと言ったところです


予定日ジャストか…少し超えるか

そんなところかな



先生からはたくさん動いてと言われましたが
開脚柔軟の事を言ったら
それでも良い感じなので
家でお裁縫しながら
開脚したりピラティスのゴムポールで
股関節や骨盤を開いていこうと思います

あとはたくさん話しかける事かな


とりあえず出てこようとは
しているみたいなので


ちょっと良かった

ひと安心です

今日は珍しく顔写真やエコー動画が
綺麗にうつりました

最後のアピールかな

今はまだ携帯で撮影し直せる環境にいないので

(自宅のビデオデッキも壊れてるし

また明日にでも改めて
アップしようと思います

とりあえず臨月ラストの健診記録でした

