忍者ブログ
Admin / Write / Res
妊婦~出産~子育てブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
響心(きょうご)です♪
最新CM
[12/05 lotus]
[06/17 Ayuko]
[06/17 lotus]
[12/03 Ayuko]
[12/02 山中ゆかり]
最新TB
プロフィール
HN:
Air/fillfeel
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析


 272 |  271 |  274 |  269 |  266 |  265 |  264 |  263 |  262 |  261 |  260 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日々忙しくて

さてさて久々のキョロちゃんの
成長記録です

まず
何となくですが
お返事出来るようになりました
(2/28)

「キョロちゃ~ん」
と呼び掛けると
何かしら声を出して笑顔を見せます

「んぁ~
とか
「ん~
とか…

超!超々嬉しい瞬間です
思わず
「いや~キョロちゃん~
となりました←親バカ

そしてまたもや嫌いなものを発見

ドレミの歌の
【シ~はしあわせよ~】
がどうもダメみたい

前回生徒さんのレッスンの時に
その曲をやったことがあり
その時には少し泣きそうになったり
ちょっぴり泣いたりしたのはありました

でも…それは偶然かと思っていましたが

先日他の生徒さんたちが
遊びでその歌を歌って
キョロちゃんをあやしたら

なんとやはり【シ】のところで号泣

不思議なものです
いったいなんなのでしょうか?

で…パパと検証したのですが
どうもドレミの歌自体が
あまりお好みではなさそうで

ドレミの歌を歌うと
少し表情が固まります

だから…我慢し続けて
【シ】辺りで限界越えて泣くのかもしれません

とりあえずドレミの歌を
嫌いにならないために
(だっていつか必ず学校などで
一度はやるよね?ドレミの歌笑)
しばらくは歌うの辞めておきます

そして
ついに【抱っこと手を伸ばす】様に
なってくれました

「おいで」とすると
行きたければ
その人の方向に両手と身体を伸ばして
行こうとするのです

これもかなり可愛い
(3月に入ってから)

そして「美味しい」の顔や
「作り笑顔」を
最近する様になってきました

動画にも美味しいの顔
アップしています

そして先ほどついに
ファスナーを下ろすという行動を
覚えました

電気のひもをひっぱって消すのも
1週間くらいまえから覚えたようで
自分がひっぱって
電気が暗くなったり明るくなるのが
どうもとても楽しいみたいです

お水にも興味を示し
水道の水が流れているのを
つかもうとしたりさわったり

私やパパが蛇口をひねると出るのを理解してか
水道に手を伸ばすと
待ち遠しそうな顔をして期待します

とにかく予測を楽しむらしくて
同じことを繰り返したときに
物凄い期待感あふれる
キラキラした目や
う~っと構えるような表情をするので
やってるこっちも面白いです

ここ最近のキョロちゃんの成長でした

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
Copyright(c)  (ぼってん改め)キョロちゃんの胎児~出産~成長記録。  All Rights Reserved.
*Material by Atelier Black/White   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]