忍者ブログ
Admin / Write / Res
妊婦~出産~子育てブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
響心(きょうご)です♪
最新CM
[12/05 lotus]
[06/17 Ayuko]
[06/17 lotus]
[12/03 Ayuko]
[12/02 山中ゆかり]
最新TB
プロフィール
HN:
Air/fillfeel
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析


 114 |  113 |  112 |  110 |  109 |  108 |  107 |  106 |  105 |  104 |  103 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっと約2時間置きに母乳をやり続けて
ずっと様子をみていたのですが…

今助産師さんが来て
簡単な黄疸計でぼってんちゃんを測定

残念ながら…数値が上がってるみたいです

助産師さんが言うには
母乳の回数もちょうど良いし
ぼってんがぐっすり寝てるのをみると
量は全然足りてるから問題ないよって

私のとりあえず出来る事は
全てやってはみたので仕方ないですね

助産師さん的には

「とりあえずミルクをたくさんあげて
をたくさん出させて
数値を下げる方法で
今晩やってみようかと思うから
一度連れて行って良いかな?」

と提案

母乳をあげつづけたり
ミルクをあげつづけるのは
私もキツいから母体を休ませたいし
助産師さんの仕事の一貫と言うことで

助産師さんもやれる事をやってみようと
考えて下さったのだと思い
もちろんお任せしました?

「光治療になるとずっと入ってるから
おっぱいもその時は飲めなくなるのは可哀想だし
出来れば一緒に帰りたいもんねぇ

と助産師さんもぼってんに
そう言ってくれてたので

絶対無理!ではない
でも微妙な数値なんだと思います

「もしおっぱいが張って
痛くて我慢できなくなったら
言いに来てくれるかな
とも言われているので

どうしても目覚めてしまうなら
ぼってんに母乳はあげられます

でもとりあえず…明日(場合によっては明後日)から始まる
本格的育児開始の為にも
ここは割り切って

しっかり寝て休養を取りたいと思います

ぼってん…頑張れ~
皆と一緒におうち帰ろう~

では…おやすみなさい

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
Copyright(c)  (ぼってん改め)キョロちゃんの胎児~出産~成長記録。  All Rights Reserved.
*Material by Atelier Black/White   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]