妊婦~出産~子育てブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
響心(きょうご)です♪
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Air/fillfeel
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家にベビースケールなるものが
お昼に届きました

最近急激にぼってんちゃんが
大きくなったと皆が感じているので
体重をはかろう!!
と言うことでおばあちゃんが
買ってくれました
いざ!計測!!
…………おぉ!
3600グラム
(目盛りが50グラムずつなのです
)
きちんと体重増えてます

そりゃまぁ~とにかく
おっぱいの飲む量がスゴいので
当然と言えば当然ですが
とにかく彼は飲み過ぎる!笑
今日は昼間に飲み過ぎのせいで
【ケロリ】とマーライオンの様に
戻してしまいました
…でも慌てない母ちゃん
何故かパパと爆笑!
その後冷静に処理して
一応飲み過ぎ対策やゲップ関係を調べました
最近は便利ですね~すべて
インターネットで分からないことは
調べたら情報が出てくる
ま…要するに
基本あげてOKあげすぎもOK
余分は戻したりして調整するが
ぐずりおっぱいはあやせば
どうにかなる事もあると…ふむふむ

ま~戻すと彼の胃のダメージも
大きいだろうから
私の方でほどほどに
あげすぎ注意をしましょうかね
…てな感じでやってます
今日は彼の両親が
ぼってんちゃんに
会いに来てくれました
またママ手作りのシフォンケーキ

いつも美味しくで嬉しいです
ぼってんちゃんはやはり
空気を読む子みたいで
いや~お客がいると
グズリませんなぁ
笑
帰ったあとに少しグズリだしたので
こちらがビックリ!!
です
…あんた…不思議な子だわ

笑
さて産後の私の方はと言うと
やはり長時間身体を起こしていると
後で腰痛になったり
おっぱいが溜まりすぎて
搾乳したり冷やしたり
本当に若干ですが会陰の痛みもありますが
かなり元気になってきました
悪露の方もすっかり血液の色は抜け
黄緑ぽいものに変化
量も減ってきました
比較的産後の肥立ちは良いみたいです
心がけている簡単なストレッチや
骨盤底筋の体操も少し継続
この2つはやってると気持ちが良い
おかげで恥骨痛も会陰の回復と共に
随分楽になってきました
幸いこの子は良く寝てくれるので
私もその合間にガッツリ寝れます

なので睡眠の方も特に気にならず
無理はもちろんしませんが
寝てばかりも精神的にしんどいので
ちょこちょこ動いてます
(その方が体調も良い
)
そんなこんなで
ぼってんちゃんは成長
私はきちんと回復
どちらも順調です
お昼に届きました

最近急激にぼってんちゃんが
大きくなったと皆が感じているので
体重をはかろう!!
と言うことでおばあちゃんが
買ってくれました

いざ!計測!!
…………おぉ!

3600グラム

(目盛りが50グラムずつなのです

きちんと体重増えてます


そりゃまぁ~とにかく
おっぱいの飲む量がスゴいので
当然と言えば当然ですが

とにかく彼は飲み過ぎる!笑
今日は昼間に飲み過ぎのせいで
【ケロリ】とマーライオンの様に
戻してしまいました

…でも慌てない母ちゃん

何故かパパと爆笑!

その後冷静に処理して
一応飲み過ぎ対策やゲップ関係を調べました

最近は便利ですね~すべて
インターネットで分からないことは
調べたら情報が出てくる

ま…要するに
基本あげてOKあげすぎもOK
余分は戻したりして調整するが
ぐずりおっぱいはあやせば
どうにかなる事もあると…ふむふむ


ま~戻すと彼の胃のダメージも
大きいだろうから
私の方でほどほどに
あげすぎ注意をしましょうかね

…てな感じでやってます

今日は彼の両親が
ぼってんちゃんに
会いに来てくれました

またママ手作りのシフォンケーキ

いつも美味しくで嬉しいです

ぼってんちゃんはやはり
空気を読む子みたいで

いや~お客がいると
グズリませんなぁ

帰ったあとに少しグズリだしたので
こちらがビックリ!!


…あんた…不思議な子だわ



さて産後の私の方はと言うと
やはり長時間身体を起こしていると
後で腰痛になったり

おっぱいが溜まりすぎて
搾乳したり冷やしたり

本当に若干ですが会陰の痛みもありますが

かなり元気になってきました

悪露の方もすっかり血液の色は抜け
黄緑ぽいものに変化

量も減ってきました

比較的産後の肥立ちは良いみたいです

心がけている簡単なストレッチや
骨盤底筋の体操も少し継続

この2つはやってると気持ちが良い

おかげで恥骨痛も会陰の回復と共に
随分楽になってきました

幸いこの子は良く寝てくれるので
私もその合間にガッツリ寝れます


なので睡眠の方も特に気にならず

無理はもちろんしませんが
寝てばかりも精神的にしんどいので
ちょこちょこ動いてます

(その方が体調も良い

そんなこんなで

ぼってんちゃんは成長

私はきちんと回復

どちらも順調です

ここで名前の件のお話
(お七夜のブログ参照
笑)
その後やっと母親が中へ入れてもらえる

私はそこでしばらくお休み
助産師さんが片付けの合間に
母に抱っこさせてくれたり
パパに抱っこさせてくれたり
私に抱かせてくれたり
その後すぐに父と彼のママが到着
ここで家族とのご対面の時間
皆大喜びで代わる代わるだっこ
そして家族やパパも一旦外に出されて
私とぼってんちゃんの二人きりに
幸い私は3人目の最後の分娩なので
後につかえる人もなく
ゆっくり分娩台で休ませてもらえる
気が付けばそこで眠ってました

部屋に戻れたのは9時30分頃
もう助産師さんの引き継ぎは終わり
とりあげてくれた助産師さんは
いなくなっちゃってました
笑
「では部屋に戻りましょうか」
と交代の助産師さんに言われて
起き上がろうとすると
「あ!待ってください
車椅子用意しますので」
と言われて不思議
「え~?私寝たし結構大丈夫やねんけどな~」
と思ったのですが
実際立ってみたらビックリ!!
身体がいつもの5倍くらい重い!!
「そら…車椅子いるわ
」
と観念し車椅子に乗せられて自室へ

彼や両親たちが待ってくれていて
お疲れさんと声をかけてくれる
そしてとにかく休むことと言うことで
両親も帰り、彼も彼ママを送りに行く

はぁ…入院から約24時間
長い長い闘いでした
笑
まさか3人かぶるとは
でも…良い想い出です
さてさて
とりあえず出産記録の番外編として
また今度改めて
残りの二人がその時どんな修羅場を迎えていたか!
実はそれを聞くことが出来ています

本人たちにまだ許可をもらってないので
掲載は先に伸ばしますが
またいつかOK出たら
こちらにご報告をしたいと思います
私も大変でしたが
先の二人も大変だったんですよ
笑
…と言うわけで
長々と語りましたが出産報告
とにかく…出産は待たされると大変だ!
それが一番の感想でした
でも…………楽しかった…かも

これから出産を迎える方
是非頑張って下さいね~


応援しています
最後まで読んで戴いて
有り難うございました

(お七夜のブログ参照

その後やっと母親が中へ入れてもらえる


私はそこでしばらくお休み

助産師さんが片付けの合間に
母に抱っこさせてくれたり
パパに抱っこさせてくれたり
私に抱かせてくれたり

その後すぐに父と彼のママが到着

ここで家族とのご対面の時間

皆大喜びで代わる代わるだっこ

そして家族やパパも一旦外に出されて
私とぼってんちゃんの二人きりに

幸い私は3人目の最後の分娩なので
後につかえる人もなく
ゆっくり分娩台で休ませてもらえる

気が付けばそこで眠ってました


部屋に戻れたのは9時30分頃

もう助産師さんの引き継ぎは終わり
とりあげてくれた助産師さんは
いなくなっちゃってました

「では部屋に戻りましょうか」
と交代の助産師さんに言われて
起き上がろうとすると
「あ!待ってください

と言われて不思議

「え~?私寝たし結構大丈夫やねんけどな~」
と思ったのですが

実際立ってみたらビックリ!!
身体がいつもの5倍くらい重い!!

「そら…車椅子いるわ

と観念し車椅子に乗せられて自室へ


彼や両親たちが待ってくれていて
お疲れさんと声をかけてくれる

そしてとにかく休むことと言うことで
両親も帰り、彼も彼ママを送りに行く


はぁ…入院から約24時間

長い長い闘いでした


まさか3人かぶるとは

でも…良い想い出です

さてさて

とりあえず出産記録の番外編として
また今度改めて
残りの二人がその時どんな修羅場を迎えていたか!
実はそれを聞くことが出来ています


本人たちにまだ許可をもらってないので
掲載は先に伸ばしますが

またいつかOK出たら
こちらにご報告をしたいと思います

私も大変でしたが
先の二人も大変だったんですよ


…と言うわけで
長々と語りましたが出産報告

とにかく…出産は待たされると大変だ!
それが一番の感想でした

でも…………楽しかった…かも


これから出産を迎える方
是非頑張って下さいね~



応援しています

最後まで読んで戴いて
有り難うございました

ズルズルズル!
「はぅ~出た~…」
と感じた瞬間に
「お゛ぎゃ゛~゛゛゛!」
羊水を飲んでしまって
ダミ声の泣き声
笑
助産師さんが「6時6分」と言い
先生たちが吸引で羊水を吸い出すと…
改めて!
「オギャア!オギャア!」
ぼってんちゃんの誕生!です!!


もう一人の助産師さんに
「両手を広げて
」
と言われたので広げると
ビニールシートの様なものを腕に乗せてくれて
…その後ぼってんが
「ごめ~ん!ちょっと血だらけなんやけど~
笑」
と助産師さん
どうやら会陰切開の時に
大量出血したらしい
笑
(彼にはそれが見えていたらしい
後で「出血凄かったで
」と教えられる
)
ポイッとビニールシート越しに置かれた
ぼってんちゃんは確かに血まみれ
笑
でも…置かれた瞬間に感じた
何とも言えない暖かい感覚
ぼってんちゃんも不思議と泣き止む
手をさわるとキュッと握ってくれる
「やっと会えたね~
」
ひとこと目はそれだった

そしてパパの方を向くと
パパの目もウルウル

「頑張ったな~
お疲れさん」
と嬉しそうに声をかけてくれた
そして二人でぼってんちゃんに初めまして
…とまぁ幸せ気分もつかの間
次は胎盤排出
ぼってんちゃんは助産師にお渡しし
横のヒーターのついたベッド?の中に
※血まみれ写真です
閲覧注意!!

そこで身体を拭いてもらったり
点眼したりしてる間に
先生は私のお腹を押したりして
またもや「ズルズル」と何かが出た
「はい、胎盤娩出6時11分」
そして…地獄??の切開部の縫合…痛ぁ!!!
麻酔してるらしいが
奥を縫うときは引きつる痛み~
まぁ…我慢は出来ますが
笑
その間にぼってんちゃんは
体重を計りに連れていかれる
外で待っていた母とは
このタイミングに分娩室の外で
一瞬のご対面
戻ってきたら今度は院長先生が
ぼってんちゃんをチェック
身体や頭、色んな所をよく見て
「はい
合格
」
と一言
何となく「良かった
」と安心
全てが終わる頃には諸々落ち着き
またもやぼってんちゃんは私の真横にある
ヒーターのついたベッド?の中に
今度はもう綺麗にお洋服着せられてました

…続く
「はぅ~出た~…」
と感じた瞬間に

「お゛ぎゃ゛~゛゛゛!」
羊水を飲んでしまって
ダミ声の泣き声

助産師さんが「6時6分」と言い
先生たちが吸引で羊水を吸い出すと…
改めて!
「オギャア!オギャア!」
ぼってんちゃんの誕生!です!!



もう一人の助産師さんに
「両手を広げて

と言われたので広げると
ビニールシートの様なものを腕に乗せてくれて
…その後ぼってんが

「ごめ~ん!ちょっと血だらけなんやけど~

と助産師さん

どうやら会陰切開の時に
大量出血したらしい

(彼にはそれが見えていたらしい

後で「出血凄かったで


ポイッとビニールシート越しに置かれた
ぼってんちゃんは確かに血まみれ

でも…置かれた瞬間に感じた
何とも言えない暖かい感覚

ぼってんちゃんも不思議と泣き止む

手をさわるとキュッと握ってくれる

「やっと会えたね~

ひとこと目はそれだった


そしてパパの方を向くと
パパの目もウルウル


「頑張ったな~


と嬉しそうに声をかけてくれた

そして二人でぼってんちゃんに初めまして

…とまぁ幸せ気分もつかの間
次は胎盤排出

ぼってんちゃんは助産師にお渡しし
横のヒーターのついたベッド?の中に

※血まみれ写真です

そこで身体を拭いてもらったり
点眼したりしてる間に
先生は私のお腹を押したりして
またもや「ズルズル」と何かが出た

「はい、胎盤娩出6時11分」
そして…地獄??の切開部の縫合…痛ぁ!!!

麻酔してるらしいが
奥を縫うときは引きつる痛み~

まぁ…我慢は出来ますが

その間にぼってんちゃんは
体重を計りに連れていかれる

外で待っていた母とは
このタイミングに分娩室の外で
一瞬のご対面

戻ってきたら今度は院長先生が
ぼってんちゃんをチェック

身体や頭、色んな所をよく見て
「はい



と一言

何となく「良かった


全てが終わる頃には諸々落ち着き
またもやぼってんちゃんは私の真横にある
ヒーターのついたベッド?の中に

今度はもう綺麗にお洋服着せられてました

…続く
5時35分
分娩室に移動し辿り着く
彼は両親に連絡
ゆっくり分娩台に乗る
この時に5時45分
数回陣痛が来るけれど
助産師さんには
「もうイキんで良いから!」
とだけ言われていて
特に足元に誰もおらずバタバタ
…なるほど
片付けだけは済んでるけど
私のお産の準備だけはまだなのねん
何だか分からないなりに1回イキんだら
やっと助産師さんがやってきて
「ここ持って!こうやって!ここめがけてイキんだら大丈夫!」
と指導だけしてまた準備の方へ
でも準備の合間に
「上手!それで良いから続けて!
私嘘は言わんから!
あなた本当に上手!
大丈夫やから!」
と担当の助産師さん
何となく膣の出口を触ってみる。
とくに閉じていて何も変わり無い
もう一人の助産師さんは
私の左手に点滴装着
この点滴は後で聞くと
血管確保の為の点滴で
中身はブドウ糖
要するに急に出血が酷くなり
輸血が必要になったときに
慌てて血管を探さずにすむ様にしているらしい
そして数回イキむうちに
コツが分かった気がする
何となくまた出口に軽く触れると
ブヨッとしたものに指が触れる
「!!!!何か出てる!」
こっそりそう思い
そばにいる彼からお茶を飲ませてもらう
そうこうしているうちに
準備が整い院長先生も来られて
本当に分娩開始
会陰に麻酔&そして切開
痛みは別に無い
さて分娩!
…とはいってもTVで見るスタイルではない
笑
分娩台の装置に足を乗せるとか
身体の横にイキむ時に手で掴む
バーを使う訳でもない!
私の両手は太ももを掴み
自分でお股全開にしている状態
何て…原始的?!笑
この時でもう5時55分
既に5~6回はイキんでしまったが
院長先生の
「ラスト2回!」
これが聞こえた瞬間気合いをいれる!
絶対1発で終えてやる

そう決意して
たっぷり呼吸を取り
一気に出すつもりで
ロングブレス
そして陣痛来た来た…。
「ン~~~~~~~~~!!!!(本当は無言…これはイメージ
)」
すると補助の助産師さんが
「首下向けて!もう出てくるよ!
」
「短くハッハッハッ…と呼吸」
院長と助産師さんが何やらやっている
「ハッハッハッ…」
私がその呼吸をした時に
院長先生と助産師さんが
赤ちゃんを引っ張り出す

…続く
分娩室に移動し辿り着く
彼は両親に連絡

ゆっくり分娩台に乗る
この時に5時45分

数回陣痛が来るけれど
助産師さんには
「もうイキんで良いから!」
とだけ言われていて
特に足元に誰もおらずバタバタ

…なるほど

片付けだけは済んでるけど
私のお産の準備だけはまだなのねん

何だか分からないなりに1回イキんだら
やっと助産師さんがやってきて
「ここ持って!こうやって!ここめがけてイキんだら大丈夫!」
と指導だけしてまた準備の方へ

でも準備の合間に
「上手!それで良いから続けて!
私嘘は言わんから!
あなた本当に上手!
大丈夫やから!」
と担当の助産師さん

何となく膣の出口を触ってみる。
とくに閉じていて何も変わり無い

もう一人の助産師さんは
私の左手に点滴装着

この点滴は後で聞くと
血管確保の為の点滴で
中身はブドウ糖

要するに急に出血が酷くなり
輸血が必要になったときに
慌てて血管を探さずにすむ様にしているらしい

そして数回イキむうちに
コツが分かった気がする

何となくまた出口に軽く触れると
ブヨッとしたものに指が触れる

「!!!!何か出てる!」
こっそりそう思い
そばにいる彼からお茶を飲ませてもらう

そうこうしているうちに
準備が整い院長先生も来られて
本当に分娩開始

会陰に麻酔&そして切開

痛みは別に無い

さて分娩!
…とはいってもTVで見るスタイルではない

分娩台の装置に足を乗せるとか
身体の横にイキむ時に手で掴む
バーを使う訳でもない!
私の両手は太ももを掴み
自分でお股全開にしている状態

何て…原始的?!笑
この時でもう5時55分

既に5~6回はイキんでしまったが

院長先生の
「ラスト2回!」
これが聞こえた瞬間気合いをいれる!
絶対1発で終えてやる


そう決意して
たっぷり呼吸を取り
一気に出すつもりで
ロングブレス

そして陣痛来た来た…。
「ン~~~~~~~~~!!!!(本当は無言…これはイメージ

すると補助の助産師さんが
「首下向けて!もう出てくるよ!

「短くハッハッハッ…と呼吸」
院長と助産師さんが何やらやっている
「ハッハッハッ…」
私がその呼吸をした時に
院長先生と助産師さんが
赤ちゃんを引っ張り出す


…続く