忍者ブログ
Admin / Write / Res
妊婦~出産~子育てブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
響心(きょうご)です♪
最新CM
[12/05 lotus]
[06/17 Ayuko]
[06/17 lotus]
[12/03 Ayuko]
[12/02 山中ゆかり]
最新TB
プロフィール
HN:
Air/fillfeel
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析


 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出産体験記録は
少し落ち着いたらまとめてご報告するとして

まずは産後の状況をご報告

とりあえず私は陣痛開始から2日間眠れず
入院した日は丸1日何も食べられず
そして…産後の出血で貧血を起こしていた様で

実は初回のの時に
助産師さんに連れていってもらったのですが
気を失って倒れてしまいました

いや~出産すぐ後の分娩台で
助産師さんからは
「倒れられる方もいるので必ず付き添います」
とは聞いていたのですが
まさか自分が本当にそうなるとは

人生初の事で…本当にビックリしました

少し歩いたところで
周りの景色がもやもやしだして

助産師さんに
「やめときましょうか?」
と言われて
「そうですね」
と答えた所までは記憶があるのですが

その後は
真っ暗

フラッシュバックの様な短い夢

そして視界が病院に戻る

何が起こったのか分からない

どうも助産師さんが「大丈夫ですか×2
と頬っぺたを叩いてくれて
やっと気付いたらしい

気付けば周りに助産師さんが
3人駆け付けて来ていました

と言うわけで

とにかく産後はキツい!!笑

妊娠期間は病気ではありませんが
産後は完全に怪我人&病人ですね

結局会陰切開もしましたしまずは…お股が痛い

そして久しぶりの生理痛みたいな鈍痛や
立ち上がると身体が重い

少し(5歩ほどでも)歩くだけでかなり
「ハッハッ
と息があがる

今もその他お腹や腰…あちこちが
痛くて大変です

も初回はうまく出なくて
自分で膀胱を押さないと
出来ませんでした
(↑助産師さんの指示)

もう…身体はズタボロです

お産ってこんなに大変だったのね~
今日はゆっくり寝たいと思います

でも…やっぱり赤ちゃんって可愛い

これからは親子3人
力を合わせて頑張っていきたいと思います

パパからブログへの
顔出しOKが出ましたので
人生初の親子3人の画像を載せます

皆様今後とも私たちを
どうぞ宜しくお願い致します




拍手[0回]

PR
無事産まれました
大変お待たせしました

2009.8.12 AM6:06
3122グラムの男の子を無事出産しました

取り急ぎ無事生還&出産のご報告までです

でご報告した方々には
写真が間に合わず
(私が携帯を持って入ってないので
写真はすべて母や旦那さまが笑)

申し訳ありませんが
やっと母から2枚の写真が届きましたので

ご紹介します
我が息子でございます





また詳しい事は
落ち着いたらご報告します

ご声援本当に有り難うございました

拍手[0回]

昨晩は眠れず
やはり【陣痛】と闘いました
基本的に15~10分をウロウロしていたので
合間合間で睡眠を取りながら

呼吸法も色々チャレンジ
その結果はまた別に記すとして

…実は今3分置きに来ています

とりあえずいったぁ~ぃです

明け方6時過ぎに急に唾液が出だして
「ん…これはもしや
と思っているうちに
胃から逆流~

痛くて…のタイミングでは無かったので
自分でもかなりびっくりしましたが

その後から急激にペースが上がりました

しかし!
破水はしていないので
シャワー浴びて
出掛ける用意をして
その後病院に電話

すると
「まぁ慌てずに
9時に来てくれたら良いですよ」
的な感じでしたので

実は横に寝てると
意外にも陣痛逃しがうまくいかないので
とりあえず座ってます

出発まであと1時間30分
30回陣痛逃し頑張りま~す

拍手[0回]

「どうやらこれが陣痛かぁ」
と思われる痛みが波打っています

昨日よりも確かに痛いです

お腹(子宮の辺り)が
キリキリ…ギューッとなる痛み

とりあえず約10分間隔ですが
昨夜の様に【夜】の陣痛は
朝になると治まる可能性があるので
昨日の二の舞にならない様に
慌てない事にしました

よほど頻繁に来ない限り
治まった時は嘘みたいに何も無いので
この間隔なら全然普通に過ごせます

しかし少し発見した事がひとつ

生理痛が私はひどいので
確かにこのくらいなら
【普通の生理痛】
【私が生理痛酷いときに
鎮痛剤を飲んで効いている時】
と対して変わらない気もしますが

何よりも唯一違うのは
生理痛は
【子宮の内側へ押される様な痛み】
陣痛は
【子宮の外側へ押される様な痛み】
だと言うことです

これは…ちょっと発見

とりあえず次は
【破水】【出血】ならば即向かいますが

陣痛の場合
もし夜中に行くなら
【間隔が5~3分になるまで】
間隔は変わらず痛みが強くなるだけなら
【明け方まで待つ】

と固く決意

こうなったら耐えてやる~

次こそは出産のための入院に
絶対にしてやるぞ

拍手[0回]

先生には「どうしますか?」と言われ

私的には
「それやったら昨日のうちに
帰りたかったわい
と思いながら

やはり無駄に時間を過ごすのは嫌なので
自ら【帰宅】を選択しました

あ~やっぱり昨日の自分の
「5分置きになったら行く
の感覚に従えば良かった…

分からないことだらけで
とりあえず電話して聞くだけのつもりが
何だかちょっぴりアダになった様な

…と何かちょっと悔しいです
ん~ホント入院費勿体なすぎる

てなわけで只今病室にて
旦那さまのお迎え待ち

もちろん…引き続き
定期的鈍痛は続いてます

でも、もうこんなくらいじゃ
どれだけ間隔縮まっても
連絡なんかするもんか~
と変な決意をしたり

こればかりはホントわからなすぎる
情報が無さすぎる
個人の感覚によりすぎる
私が曖昧なので先生にも解りかねる

…はぁ悪循環です
ちょっと気分的に疲れちゃいました

帰って休みたいと思います
お騒がせ致しました

とりあえず…こんなん言うのも変ですが
早く激痛が来て安心したいです

(耐えれるかどうかも分からんのに
大口を叩く自分にパンチ爆)

ではまた引き続き報告していきます

拍手[0回]

おはようございます
少しバタバタから一夜あけて
落ち着いたので昨日の様子から
ちょっとずつ報告したいと思います

昨晩に強い張りと中くらいの痛みが
遂に15~10分間隔になってきたので

これを果たして
【陣痛】と呼ぶのかどうか
初産婦の私には判断つかず

とりあえず病院に電話したところ
【陣痛と判断して準備しましょう】
と言われてしまい

シャワーを浴びて部屋を片付けて
いつでも出れる様にスタンバイしました

その後お腹がプーっと張り続けたままで
時々軽い痛みがあるので
その事を病院に電話してみたところ

「一度見ましょう」
と言うことで病院に向かいました

診察すると…とりあえず
「子宮口は前回の健診から
また1センチ開いて
2センチに増えているし
このままお産に繋がれば良いとは思うので
ベッドもたくさん空いてるし
今晩は入院して様子見ましょう」

と一応…入院になりましたが

病院に着いて病室で横になって
モニターをつけていると
何とまぁ…少しおさまって
間隔と痛みが遠退いてしまいました

助産師さんの言うことには
こう言うことは皆さん
よくある事なんだそうで

家だと
「どうしたらいいんだろう」
と言う不安が
陣痛や前駆陣痛を煽るそうです

そして病院に着いたとたん
安心して治まってしまう

てことで…助産師さん的には
「ひとつ学ぶ為に入院したと
思ったら良いのよ~
的に言われたこともあり

「やっぱり5分間隔になるまで
待てば良かった~

とちょっぴり後悔
(痛みが軽かったので
当初私的にはそう考えていた笑)

と言うことできっと今日は
一度家に帰ることに
なるかも知れません
あぁ…入院費勿体ない

とは言え先ほど6時頃から
また痛みは軽いのですが
規則正しく10~7分間隔で
生理痛の様な痛みが続いています

今度は下腹部痛と軽い腰痛
いわゆる鈍痛ってやつですね

ん~…これからどうなるんだろうか
何だろう?
【軽い痛み】なのに【規則正しい】
昨晩から全く意味分かりません

いわゆる微弱陣痛ってやつでしょうか?
それともこれもやはりただの前駆陣痛?

ちなみに…そんな不安気な姿を激写
(昨晩に旦那さまが撮影)



と言うわけで…
早く目覚めてしまい
昨晩の様な張りと痛みに
「やっぱりこれは何だろう?
と悶々としている私であります
ナースコールする程でも無いので
とりあえず朝の回診?か
先生or助産師さんの指示が来るまでは
このまま悶々としていようと思います

しかし…昨日の内診は先生のグリグリが
「ウ…」どころか「イテテテ…
な感じだったので

お産の時はあの数倍の痛みが
赤ちゃん出るときにするんだなと
ちょっと…覚悟が必要だと自覚しました

まだまだ痛みは
こんなものでは無さそうです

さてさて…今日は一体どうなる事やら
全ては【ぼってんのみぞ知る】に
なってきそうです

ぼってん~
あなたは一体どうしたいの~?

ではまた何かあれば報告します
とりあえず少しお腹がすいてきました

朝食は7時30分からだそうです

昨晩は何が何やらでさっぱり分からず
ちょっと寝るとき凹んで
ちょっぴり涙が出ちゃいましたが

その後すぐに眠れましたし
起きたときには開き直りました

ま…成り行きに任せて
のんびり行こうと思います

皆様ご心配おかけいたしました
とりあえず元気にしています

拍手[0回]

でも明日帰らされるかも?
…ん~ならば今日も帰って寝たい

とりあえずベッドがたくさん
空いてると言うこともあり

でも…このままきちんと
陣痛来てくれたら
良いのになぁ…と思ったり

何だか
はぁ…
な気分です

むむむ~

拍手[0回]

夕刻頃に大型プレイマットが完成

その直前頃から少しずつ張りが増えて
お尻の穴がキリキリ痛みだしました

とは言え全然耐えられる痛みです
っていうか痛いけど痛くない

15分間隔になったときに
これが果たして【陣痛】と判断するのか
自分ではよく分からないので
とりあえず病院に電話してみました

一応助産師さんの話では
【陣痛と判断して良いでしょう】
との事なので只今様子見です

一度10分間隔くらいにまでに
縮まりつつ…10~15分を
行ったり来たりしています

どうなることやら

とりあえず【おしるし】は無いので
何か…キツネにつままれた気分

一体どうなるんでしょうか…
また報告します


拍手[0回]

ついに完成しました

これでお裁縫はいったん終わり

これは色々な動植物と
乗り物シリーズ

タオル地がしっかりする様に
接着芯もつけてみました

さてさて…いったんお裁縫は
休憩です

とりあえず陣痛を待ちたいと思います



拍手[0回]

さてさて…今日は一体
どんな1日になるのでしょうか

少しだけ…ドキドキです

何も変わらないかも知れないけれど

でも無事10ヶ月40wを
満喫出来たことには感謝です

さて…寝てばかりだと
何となく陣痛起こらなさそうなので
起きてどんどん活動したいと思います

拍手[0回]

Copyright(c)  (ぼってん改め)キョロちゃんの胎児~出産~成長記録。  All Rights Reserved.
*Material by Atelier Black/White   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]